商品カテゴリー

Hai♪もちママ

もちはだサイト管理人が日頃思うことを綴ってます。ホット一息入れてくださいね~♪

2009/05/19ちょっとしたお話

待ち合わせをしている友達から「ごめん、ちょっと遅れる~!」のメールが入りました。

休日の待ち合わせは、彼女の3歳になる娘ちゃんも一緒です。
子連れのお出かけは、予定通りに出発できることの方が少ないのは経験上承知のうえなので、通常なら時間を気にせずに待ち合わせる場所を選ぶのですが、この日待ち合わせたのは、土日のランチとなると予約は必須の人気のレストラン。

通常の来店で順番を待っている他のお客さまがおそらくいらっしゃるであろう手前、予約の時間に空席というのはまずいかな‥ということで、私は先に行って席で待つことにしました。

酒蔵を改造された店内は、白壁に天井高くめぐらされた梁がそのままで、磨かれた木の床に重厚な木のテーブル。そして、かわいらしい和柄のお座布団。

注文は揃ってから‥とお店の方に伝えていたら、
「お連れさまが来られるまでどうぞ‥」と、熱々のほうじ茶を持ってきてくださいました。
趣きあるまったりした空間に香り豊かなほうじ茶で、もうシアワセ気分♪
この段階になると、ほとんど「時間待ち」をしている状況を忘れてしまっています‥(笑)

で、ここで取り出すのは、愛用している手帳です。
この手帳には、毎日のスケジュールページの下に、ちょっとしたお話が書かれてあるのです。

ほんの数行で完結なので、起承転結のある物語というわけではありませんし、
標語や詩のような、短い言葉で感動に訴えてくるような内容でもありません。
知ってためになる情報でもなければ、やる気を出させてくれるような励ましの言葉でもありません。
普通のどこにでもあるような「ちょっとしたお話」なのです。

ちょうど、この「待ち合わせ」のように、
人を待っているはずの時間がいつのまにか自分が楽しむ時間になっているように、
書かれてある内容から何をどう感じ取るか、読みたい人がきめたらいい‥という、そんなお話です。
なにせ、もともと、書き込むための手帳なので、
コレは読んでも読まなくてもお好みで‥というくらいのさり気なさで記されているのですから。

でもね‥
私にとっては、か~なり大切だったりするのです。
こういう、あいまいな時間やちょっとしたお話。
そして、これからも‥
そういう、一見あってもなくても自分次第のようなことを、
自分なりに楽しめる大人でいれたらいいな‥と思ったりするのです(^^)

追記:
ほうじ茶で満足かと思ったけれど、いえいえ、お料理をいただいて、さらにシアワセ度アップでした♪
そしてデザートは、酒蔵ならではの「こうじアイス」。
娘ちゃんは、「こうじアイス」のことを「アイス注文して」とは言わないで、
「こうじ注文して♪」と言います。
さすが蔵元の娘ちゃんです(^^)

 

   追伸:新型インフルエンザの影響で加古川でもマスクを着用している方が多くなっています。
皆さんも、手洗い、うがいにお気をつけくださいね。

2009/05/17魔法のひとさじ

携帯電話で打合せをしている時に着信音が入りました。

履歴を確認すると、京都の息子から。
「便りのないのは、元気な証拠」と、普段の連絡事項は一言二言の用件のみのメールがほとんどなので、電話となると緊急事態でも発生したのかと、母としては、ちょっとした不安が頭をよぎります。

ほんの少し緊張しながら電話を入れると‥

「薄切りの牛肉使える料理、なんかない?」

シェアハウスメンバー4人で自炊をしている彼は、その日食事当番で、
冷蔵庫には、消費期限が切れる薄切り牛肉が残っており、使ってしまわないといけないのだけれどお料理が思いつかずに、母デンになった‥ということのようでした。

母としては、ホッとするやらで笑ってしまったのですが、
彼とすれば、出来上がりつつある1品を横目に、この牛肉をどうするかは、男子4人の胃袋を任される身としてはかなり切実な問題だったようです(笑)

簡単にできそうなモノをいくつか提案した中で、彼が「ソレにする!」と言ったお料理の作り方を説明して、電話を終えました。

兵庫では‥というか、関西のご家庭では‥イヤもしかして全国的?
かなり高い確率で冷蔵庫に入っている調味料があります。
いわゆる「練り系の中華だし」とでもいうのでしょうか‥

チャーハンや餃子・シュウマイ・麻婆豆腐・八宝菜など中華料理の隠し味にはもちろん、沸かしたお湯に溶かしてワカメや溶き卵を入れたら、美味しいスープの出来上がり。
片栗粉でとろみをつけたら、あんかけも簡単に。
野菜炒めもごま油とコレがあれば、ソースやしょうゆなど濃い味の調味料はなくてもお野菜の甘みをいかしたコクのあるお味に仕上がります。
中華だけでなく、洋風スープでもほんのちょっと加えると、これがまた美味しくなるのです。
まさに、魔法のひとさじですね(^^)

「味付けに困った時は、ウエイパーを入れたらなんとなかなるから。」
と、引越しの時にかなりアバウトなアドバイスとともに持たせたところ、結構役に立っているようです。

「冷蔵庫にあるものを使いきる」
どちらかというと、何事も材料を整えてから動き出すタイプだった彼が、
今の環境では、
「あるものを使ってできることを考える」という日常生活になっていることに、「ふふ~ん♪♪」な母。
経験から学べる「知恵」が「知識」にブレンドされていけば、引き出しも少しずつ増えていくよ‥。

ところで、
あの後、「薄切り牛肉」は、ちゃんと?彼らの胃袋におさまったのでしょうか‥
メールも来ないところをみると、事件にはならなかったようですが(笑)

今度帰ってきた時に何を作ってもらおうか、ひそかな楽しみです(^^)

Hai♪もちママ以前の記事

営業カレンダー営業カレンダー

  • warmbizバナー