かこっとんふぁーむプロジェクト 加古川綿花栽培プロジェクト【もちはだ】
  取り組みの内容 かこっとんふぁーむプロジェクト         取り組みの内容 かこっとんふぁーむプロジェクト   取り組みの内容 かこっとんふぁーむプロジェクト   取り組みの内容 かこっとんふぁーむプロジェクト  

2013年度 かこっとんの目標

 2013年度かこっとんふぁーむプロジェクト 現在の様子。      

   2014年7月24日(木)
続々と協力10社から名前入り靴下が届いています!

一足一足を作るのに多大なる労力をかけて頂いております。

感謝!!!!!
   2014年6月25日(水)
ついに子ども達へプレゼントする靴下が出来あがってきました!

加古川で採れたワタ100%を、加古川の製糸工場で糸にして、加古川のニッターさんで編んだ、PERFECT MADE IN KAKOGAWAの靴下です(^o^)/
     

足首の片側にはローマ字で、反対側にはひらがなの名前入り。一人に白とブラウンの2足ずつです。

早く78人の子供達全員の分を作成しないと。。。 まさに世界に一足だけの靴下156足が出来上がります。

   2014年4月28日(月)
ついに糸になりましたぁ!!!

手前の繰り綿からブラウンと生成り色がそれぞれオーミケンシさんから送られて来ました!
これで後は一旦お湯に漬けてさらにふんわり感を出してからいよいよ靴下になります!

   2014年4月26日(土)
プラチナタオルのジェイギフト加地社長を今治に訪ねました。
今年はインド綿とスーピマ綿を栽培するそうです。
写真は先行発芽テストをしたインド綿でもう20センチに育っていました。
かこっとんふぁーむも早くまずハウスを作らなくては! 加持社長は本当に優しい方でなんでも教えて頂けました。
   2014年4月19日(土)
整地が出来つつあります!
先ず最初は小さいハウスですが最高級の綿を作れるよう最大限の情報を集め栽培に活かせて行きます。
そして大変急なのですが明日3万円のプラチナタオルを作られた加地社長のハウスを見学させて頂けることになりました! 今治へ行って来ます!!
かこっとん。ふぁーむプロジェクト    2014年4月17日(木)
本日オーミケンシさんより混打綿投入と糸量出来高予想を報告頂きました!

さぁやっとこさ靴下製作が見えて来ました!
100kgの実綿(種入り)からジンニングで31.9kgの綿が取れ、そこから糸にすると23.8kgになります。
それを今回は染色せずにお湯で洗うだけにして、小学四年生の子供たち78人へ、名前を入れた靴下2色を1組にして、1組ずつプレゼントします。喜んでくれるといいのですが・・・,ちょっと遅くなってしまってごめんなさいね。
   2014年3月10日(月)
せっせとはじけたコットンボールから綿を取り出しています。 ようやく加古川で採れた綿を集めて綿と種に分ける作業にかかろうと思います。 写真のように綺麗なのばかりならいいのですが
 
   2014年2月16日(日)
夢会議に参加してきました! 東播磨地域での「ふるさと東はりまの未来づくり」をテーマに井戸知事を始め樽本市長も参加されての会議でした。 もちろん私は兵庫県靴下工業組合の立場で綿花栽培についての協力を依頼してきました。今後も色々と相談に乗って頂けそうな方々も参加されていました。。
 
   2014年2月14日(金)
今年は約200坪の栽培をハウスでやります。 が、地上げをするため土を寄せましたが、取った後が見事に水溜りになってしまっています。 3月中にはハウスを設置したいと…。 来週19日に実行委員会準備会が開催されます。
 
   2014年2月4日(火)
自宅のピマ綿がやっと乾燥して開いてきましたので収穫しました!
さぁいよいよこれから各地で採れた綿を集めてジンニング(種取り)する段取りをします。
3月中には靴下にして子ども達にプレゼントしたいと。。。
 
   2014年1月16日(木)
ラジオ関西に行って来ました!本日は収録でした。
放送は19日(日)9:30からで、山崎整(ただし)さんの「おもしろひょうご楽」播磨楽〜10:00の間で約15分間紹介されます。
靴下工業組合のこと、そして綿花栽培のことに触れ、いろいろとお話しさせて頂きました!地場産業の地産地消などをアピールして来ました。
   2014年1月6日(月)
2014年「かこっとんふぁーむプロジェクト」始動です!!
今年は、スピーマコットンの「ハウス栽培」に挑戦。予定田んぼの地上げ作業が始まりました。
さぁどうなって行くのか?
 
   2013年12月9日(月)
コットンの輪があちこちで。
加古川では、コットンの六次産業化を目指して勉強会を開催しています。
 
 
   2013年12月7日(土) in 広陵町
第3回コットンサミットイン広陵町に参加してきました!! 全国の綿生産の状況報告や東北コットンプロジェクトの様子を聞いて来ました。 オープニングは勇壮な太鼓の演奏での始まりです!
   12月9日(月) in 加古川市志方町
第3回地域再生のための綿花産業クラスター創設事業研究会開催中です! 大正紡績の近藤取締役繊維事業本部長さまの営農組合員さんに向けた綿花栽培についての勉強会です。他にもいろんな職種の方々が来られています。
最終回の第4回は来年1月28日18時より志方町のしろやま農業研修センターで開催されますので少しでも興味ある方は是非いらして下さい。
   2013年12月5日(木)
本日収穫しました!
全く手を入れて無かった割にはコットンボールを含めると10kg以上は有りそうです。
 
 
   2013年11月19日(火)
自宅の一番大きくなった綿花の木を会社の玄関に吊るしました。
昨夜の大正紡績近藤様のレクチャーによりサクがある程度成熟して来たら引き抜いて乾燥させて早く開かせるようにしなさいと。
 
 
昨夜加古川には東北コットンプロジェクトの荒浜地区の収穫祭から直行頂き、そして3時間あまりの勉強会に臨んでいただきました。
次回は12月9日(月)18:00より講演会をお願いしております。
   2013年11月8日(金)
大きくなってきました!
みんなこんな風に育ってくれると良いのですが。。。
今月の18日に第二回の綿花栽培の勉強会が開催されます。 詳しくはまたご報告させていただきます。
 
   2013年10月5日(土)
昨日綿花栽培についての勉強会が開催されました!
「地域再生のための綿花産業クラスター創設事業研究会」と題し、神戸大学の藤岡教授に講演頂きました。
営農組合の方々を中心に40名以上参集頂きました。三年間見よう見まねでやって来たことが始めて具体的にたくさんの協力者を得て記念すべき第一歩が始まりました。
総ての方々に感謝いたします。
しかし、しかし!未だ未だ道のりは遠く険しいことも実感しました。
   2013年9月19日(木)
友人のプランターでも育ってます!
【研修会のお知らせ】
「地域再生のための綿花産業クラスター創設事業」として、加古川市を通じて財団法人 地域総合整備財団の支援を得ることができたため、4回シリーズの研修会が開催されることとなりました。
◆第一回 地域活性化のための研修会(兵庫県靴下工業組合員様向け)
1.日時  平成25年10月4日(金曜日)午後6時〜9時   
2.場所  加古川市立 しろやま農業研修センター(志方町東中200番地の5)   
3.講師  神戸大学大学院経済学研究所 藤岡秀英 教授   
4.内容  地域活性化のための事業創設に関するアドバイス
 
   2013年9月12日(木)
ついに弾けて来ました! 志方東小学校で四個弾けていました。。。 大きなバスケットを持って行き児童たちに楽しみながら収穫してもらおうと思います。 あと自宅の成長は凄まじく、一番背が高いのは2メーター超えてます。難しいですね。
 
   9月6日(金)
収穫した綿の分析をしてみました。
一房に四つ若しくは五つ房が有り、一つが約1.4gです。 その中に種が8個入っていて重さはやや種の方が重いです。 なので一個のコットンボールから採れる綿は約3gです。 ということは、一本の木に30個花が咲いてコットンボールになれば、90g・・・、重さにすると未だ未だ気が遠くなります。 今のところ100kgの収穫が目標ですがさて何キロ採れるでしょうか。
   2013年9月2日(月)
もちはだスタッフによる草刈です。。。
もし来年、挑戦しようかなという方は種を差し上げます。
 
   2013年8月26日(月)
コットンボールも大きくなってきました! 先日市役所地域振興部次長さんと農林水産課担当さんと志方東営農組合さんへ行ってきました。大学教授と綿花栽培の専門家のお二人に二回づつ講義をお願いします。綿花栽培や地域町おこしの為の意義を感じて欲しいとお願いしてきました。
 
   2013年8月12日(月)
上海出張中に見つけました!!
今では本格的に栽培されいないようですが、家庭用?なのか少し郊外を走ると大きな区画での栽培はありませんが、新しく造られた道路の脇などにわりあいと作られていました! 農耕機械?探して見たいと思います。
   2013年8月6日(火)
コットンボールも出来てきました! 今から約二ヶ月間は花が咲き続けます。
まだまだ草取りとの格闘は続きますが一キロでも多く収穫出来るよう努力です!
 
   2013年8月2日(金)
新しい花の色発見です! アップランド種は真っ白でしたが、今回のピマ種の花は内側中央に鮮やかな、紫色が見えます。 もう毎日沢山の花が咲いています。 現在市役所の担当者さんと来年の作付けをどうしたら増やせるのかを相談中です。
 
   2013年7月22日(月)
志方東小学校の綿花が咲きました!
綿の花は、開花当日はうすいクリーム色で開花翌日しぼむとピンクに変わります。ちなみに、室内であれば色の変化は見られにくいようです。何の影響かなぁ。紫外線?
 
   2013年7月17日(水)
今日紹介させていただくのは、同じ加古川でもう何年も栽培をやられてるご夫婦がお世話されている西神吉小学校の畑です。
なんともう花が咲いています! まだまだ経験が‥足りません。


     2013年7月10日(水)
自宅のピマ綿達です。
すくすく育ち30cmを超えてきました!がんばれ20数本たち!!
   


     2013年7月1日(月)
会社玄関前の綿の木。
ピマ種というアップランド種よりも収穫量は少ないそうですが、より高級とされる綿が採れる予定です。
   


     2013年6月28日(金)
先日の草刈り後。
さみしくなった根元に刈り取った草をお布団代わりに敷き詰めてあげました。
 


     2013年6月19日(水)
志方東小学校畑。
綿の芽の周辺は、時折校長先生が草引き。
本日もちはだスタッフ出動で全面すっきり♪
   
2014年成長の様子はこちらから♪

2015年成長の様子はこちらから♪