2019/11/09
リラックス効果も高く健康にいいことで、安定した人気を誇っている岩盤浴。興味はあるけど、女性の利用者が多いというイメージを持っていませんか?
実は岩盤浴は、健康志向の男性の間でも注目度が高く、男性の利用者も急増中の健康法です。仕事やスポーツの後など、疲れた体を癒しながら静かなリラクゼーションタイムを過ごしたい男性には最適です。
ここでは、岩盤浴の種類や効果をはじめ、おすすめの入り方や利用シーンについて紹介しています。岩盤浴をライフスタイルに取り入れて、自分の体と心をいたわりましょう。
岩盤浴という言葉は耳にしたことはあるけれど、実際にはどんなものなのかよくわからない…と感じている男性はいませんか?その名前からは、「岩」や「お風呂」が連想できますが、正確にはお湯を使用しない浴室で天然鉱石を使って体を温める健康法です。
浴室には鉱石が敷き詰められていて、温めた石から放出される遠赤外線により発汗を促し、頭のてっぺんからつま先までぽかぽかになります。また、鉱石が放つマイナスイオンにより、発汗とあわせて気持ちを沈める作用も期待できることが特徴です。
そのため、岩盤浴は健康にいいだけではなくリラクゼーションも体感できます。鉱石の上に寝転んで汗をかくというシンプルさとあわせて、その効果にも注目が集まり、若い人からお年寄りにまで年齢を問わずに人気です。
岩盤浴は若い女性の間で一時期大ブームとなりましたが、流行が落ち着いた今では男性の客層も増えています。男性専用の岩盤浴施設を設置しているお店もあるほどです。
一般的な岩盤浴でも男性客の姿は当然のようにあり、女性専用のお店や浴室でなければ、男性が一人で行ってもまったく問題ありません。
周囲の目が気になりそう…と思うかもしれませんが、寝ている人やリラックスしている人など、みなそれぞれ自分の世界を楽しんでいるので、慣れてくると快適です。
ここでは、岩盤浴が気になっているけど「自分に合うかどうかわからない」と感じている男性のために、岩盤浴のメリットをまとめてみました。
岩盤浴は入館料を払えば、営業時間内まで利用可能な場所が多く、長時間滞在することもできます。朝まで営業しているお店もあるため、終電を逃したときにも利用しやすいですよ。休憩室で仮眠を取りながら何度も岩盤浴を繰り返すこともできるので、時間を有効に使えます。
岩盤浴はリーズナブルな価格で、入館料は1,000円~2000円前後と継続して通いやすいのも魅力です。マッサージはもっと高額なため、自分で手軽に健康によいことを始めたいと考えている人にはおすすめ。
岩盤浴で一汗かいた後には、休憩室でゆっくりとリラックスできます。漫画や雑誌をはじめ、インターネットやテレビなどが用意されている場所も多いので、休憩の際にも退屈しません。岩盤浴内に漫画を持ち込めるお店もあるため、好きなアニメを読みながら体をリラックスさせるのもいいですね。
多くの人は健康に気を遣いたくても、仕事や生活に追われていて、なるべく手軽に体によいことをしたいと思うのが実情ではないでしょうか?
「最近風邪を引きやすいけど、ジムに行って体を動かすのは面倒くさい」という男性も、岩盤浴は基本的に寝転ぶだけなので、気楽に始めやすいのではないでしょうか。
岩盤浴を利用したことがない方は、サウナとの違いがよくわからないという方もいるのではないでしょうか。岩盤浴もサウナも「お湯を使わないで室内で体を温める」健康法なので、確かに似ています。
一番の違いと言えば、室内温度が岩盤浴は40~50度くらいに保たれているのに対して、サウナは80度~100度くらいが一般的です。
岩盤浴は、遠赤外線を体内に取り込むことで体が温まり発汗するのに対して、サウナは急激な体外温度の変化により、体の表面から発汗する仕組みです。そのため、浴室内にいる時間は岩盤浴のほうが長く、サウナのほうが短くなります。
また、サウナは浴室内で座るのが普通ですが、岩盤浴は寝転べるため体をリラックスさせやすくなっています。どちらも汗をかいて代謝を促す健康法ですが、岩盤浴のほうがわじわと時間をかけて体を温めるので、体への負担も少ないと言えるでしょう。
岩盤浴で体の不調を整えたいと感じている方も多いと思いますが、具体的にどのような健康への作用が期待できるのでしょうか。
岩盤浴にも使用されている天然鉱石の中にはパワーストーンも使われているものもあるため、ヒーリング効果だけが高いというイメージが先行している方もいるかもしれません。ですが、それは違います!ここでは、岩盤浴がもたらすと言われている効果について見ていきましょう。
鉱石から出る遠赤外線を浴びることにより、体外だけではなく体の芯まで温まるため、新陳代謝の活性化を促します。そのため、免疫力の向上により風邪を引きにくい体を作り、冷え性や肩こり、頭痛などの慢性的な体質の改善にもつながります。
また、基礎代謝力が底上げされることにともない、脂肪を燃焼させるエネルギー消費量も高くなるため、引き締まったボディー作りも役立ちます。
体の芯からゆっくりと温まる岩盤浴は、仕事などで疲れた体を癒し、自律神経のバランスを整える効果も見込めます。人間関係のストレスや仕事のイライラなどを抑えて、気持ちをリラックスしたい方にもおすすめです。また、気持ちが落ち着くため、快適な眠りにつきやすくなります。
汗をかくことで、体に貯めこんだ余計な水分をはじめ、老廃物なども一緒に体外に押し出します。腎臓の機能を整え、むくみがちな体へのデトックス効果も期待できます。注意点は、アルコールを飲んですぐの岩盤浴は、控えましょう。利尿作用により尿の回数が増えて脱水症状を招く危険性や、血圧が低下しすぎるといった心配があるためです。
大人気!スタッフおすすめのZF ゼロフィット ソックス ショートはこちら > |
岩盤浴には世界各国から集められた天然鉱石が使われており、石の種類によって遠赤外線やマイナスイオンの放出量や効き方が違うと言われています。お店によっては、いくつかの石を組み合わせているケースもあるため、期待できる効果も多種多様です。
岩盤浴に行く前にお店のサイトを見て、どのような鉱石を使っているのかを事前にチェックすることもおすすめです。ここでは、岩盤浴でよく使われている鉱石の種類と特徴について紹介します。
・ゲルマニウム
岩盤浴でもっともよく使われている鉱石の一つで、遠赤外線の放射量が多く、体内に流れる電気の流れを整える効果が期待できます。リンパの働きがスムーズになることで、肩こりや冷え性といった体の不調に働きかけます。
特にブラックゲルマニウムは、天然鉱石の中でもマイナスイオンの放出量が高く、抗菌力にも優れているため、岩盤浴の衛生面においても重宝されている石です。
・薬宝玉石(やくほうぎょくせき)
古くから中国で「健康の石」として親しまれてきた鉱石で、パワーストーンの一種。ミネラル成分を多く含み、腎臓の働きを促進することから疲労回復をはじめ、不眠症などにも効くとされています。
・トルマリン
トルマリンの鉱石自体が電気を帯びているという、珍しい性質を持つ石です。自然治癒力をはじめ新陳代謝を高める働きがあり、ブレスレットやネックレスなど肌身離さず持ち歩く人もいる人気の石です。
・麦飯石(ばくはんせき)
ミネラルをたっぷりと含んだ麦飯のような形をした鉱石で、中国では皮膚の漢方薬として使われてきたという歴史があります。石の表面には小さな穴が空いているため吸着作用が高く、肌に詰まった皮脂を排出する働きが期待できる石です。
・アメジスト
中国では高貴な人物が身に付けるに相応しい石として、語り継がれてきた紫水晶です。鉄イオンを含んでいて、精神的安定効果や記憶力の向上によいと言われています。また、アメジストという語源には、ギリシャ語でアルコールに酔わないといった意味があり、アルコールへの依存にも効果を発揮すると言われている石です。
岩盤浴に行ってみたいけど、利用方法がよくわからない…という方のために、基本的な入り方についてご紹介します。お店によって多少の違いはあるものの、多くのところは施設が指定する入浴着とタオルが用意されており、必要なものは水分と着替えくらいです。
そして、気になるのは「下着はどうするの?」ということだと思いますが、基本的には汗をたくさんかくので下着は付けません。
入浴方法は岩盤浴と休憩をはさみながら、自分のペースで進めていけますが、おすすめの入り方のステップは下記の通りです。
1. 水やスポーツドリンクなどの水分をたっぷりと補給しておく
2. 岩盤にタオルを敷いてうつぶせに寝る(5分~15分)
3. 仰向けに寝る(5分~15分)
4. 休憩室で体をクールダウン(5分~15分)
5. 水分補給
上記の流れを1セットとカウントして繰り返しますが、初めての男性は自分の体調をチェックしなが入浴するのがベター。慣れてきたら3セット~など、休憩をはさんで長時間の滞在も可能です。お店によっては、稀に時間制限を設けている場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
岩盤浴前後のシャワーについては個人の自由ですが、デトックス効果を狙う男性は、岩盤浴の前にシャワーを浴びるとより効果的に発汗が促せます。
そのほか、衛生面が気になる場合なども、もちろん入浴前にシャワーを浴びても問題ありません。ただ、基本的には岩盤浴前にシャワーをする必要はありません。
また、岩盤浴後に出る汗はべたべたせず、肌にもよいサラサラ感のある汗のため、岩盤浴後にはシャワーをしない方も多くいらっしゃいます。汗をかいてそのままにしておくのが気持ち悪い場合は、簡単にシャワーを浴びて帰ってもいいでしょう。
実際にどのような男性が岩盤浴を利用しているのでしょうか?男性が岩盤浴に行くタイミングや体の状態など、ぜひ参考にしてみてください。
・仕事の疲れを癒したい
・スポーツで酷使した体を休めたい
・人間関係のストレスがたまっている
・むくみが気になる
・冷え性
・日常的な肩こりや頭痛を抱えている
・静かな環境でリラックスしたい
・風邪を引きやすい
・普段あまり運動をしない
・自分の時間を大切にしたい
主に体の疲れや不調、精神的にリラックスしたい男性などが岩盤浴をよく利用しています。岩盤浴は、特別疲れた日に利用するのもおすすめですが、普段から健康な体を維持するために、週に1~2回くらいのペースで定期的に通うとなお良いでしょう。
3次元テーピング構造!スタッフおすすめのHOLZACホルザック シリコンサポーターヒザ専用はこちら > |
岩盤浴に行ったことがない場合、最初一人で行くのには抵抗がある方もいるのではないでしょうか。その場合は、まずは誰かと一緒に行ってみて、一人で通うことを検討してみるのもいいかもしれません。
スポーツで一汗流した後や仕事が帰りなどに、友だちや会社の同僚と一緒に楽しい雰囲気で岩盤浴に行ってみませんか?岩盤浴とあわせてエンターテイメント施設が充実しているお店を選べは、休憩している間に漫画を読んだり話をしたりして時間もあっという間に過ぎていきます。
最近はデートコースに岩盤浴を取り入れるカップルも多くいます。一日中外で歩いて疲れてしまった彼女を連れて、二人で横に寝転びながら静かに語り合うのもおすすめ。お店によっては、個室を備えているところもあるので、特別な日のプレゼントとして岩盤浴デートを計画するのもいいですね!
デートがマンネリ化しているカップルは、岩盤浴で心と体をリフレッシュして、幸せなひと時を過ごしましょう。
自分で思い立ったときに、身軽に岩盤浴に行けるとうれしいですよね。他人の予定やタイミングにあわせることもなく、自分が好きなように満足するまで岩盤浴を楽しめます。一人で行く場合は、通いやすさや休憩時間に退屈せずに過ごせるかどうかがポイント。
長居せずにさっと汗を流して帰りたい方は必要最低限の施設があれば十分ですし、一日ゆっくり満喫したい方はインターネット環境や食事施設の有無なども重要になってきます。
岩盤浴は男性でも気軽に通いやすいため、気になっていたり、行ってみようか迷っている方は、是非一度体験してみることをおすすめします。しっかりと汗をかいて体を健康に保ちつつリラックス効果も期待できるので、疲れやすい男性でも無理なく続けやすいことがポイントです。
一人の時間ができたらふらりと汗を流しに行くのもいいですし、友だちや彼女と一緒に健康と癒しの時間をシェアするのもおすすめ。サウナに行くのと同じ感覚で男性も岩盤浴を利用して、体の中から温めて健康な体づくりを始めましょう!
[ライター:古屋 恵子]
カテゴリ
最新記事