商品カテゴリー

いっぺんしゃべってみたらみたらどない?

2001/04/15

子供の頃から関西で育ってきた私は根っからの関西人です。当然言葉も関西弁のプロ(?!)先日家族で東京ディズニーランドへ行った時の地下鉄でも大声で関西弁をしゃべる親子連れを怪訝そうに見られたものです(^^ゞかといって、東京にいる間イントネーションを変えようとは思いませんし、関西弁を自由に操れることをちょっと自慢に思ってしまったりします。これまた関西人の気質なのでしょうか・・(笑)というのも最近のCMで中山美穂さんがお好み焼きを焼きながら関西弁をしゃべるのに関西人でないと見破られてしまうというもの。お好み焼きをひっくり返す手つきもそうですが、あの関西弁ではばれてしまうでしょうね(⌒^⌒)b
中学入学と同時に神戸から加古川に引っ越してきた時、ちょっとした言葉の壁からしゃべることが怖くなったことがありました。距離にして約50km、同じ関西弁のはずなのに、わからない言葉はあるし、自分の発音が浮いているのがわかるのですw(゚o゚)w最初に戸惑った言葉が”べっちょない”でした。体育の時間失敗をしたら”べっちょない!べっちょない!”と周りの人が叫ぶのです。その雰囲気から責められているのではないのはわかったのですが、意味が理解できない。”べっちょないってどういう意味?”とたずねられる友達もまだいない。当然家に帰って家族に尋ねても誰一人そんな言葉は聞いたことがありませんでした。こんなことが数回あって疎外感を感じてしまったのです(;_;)
ここ加古川には【播州弁】が存在します。”べっちょない”も関西弁の中の播州弁で”大丈夫。たいしたことない”という意味。その意味が理解できた後は、早く皆に溶け込みたくて覚えた播州弁を使いまくりでした(((^^;)(;^^)))その地方の言葉を自由に操れるようになるとようやくそこの住人として認められたような感覚がありますよね。でも・・今からもし関西を離れる事があったとしても中学時代のように新しい言葉をしゃべろうとはせずに、関西弁を使いつづけるような気がします。関西弁が大好きで体の一部となってしまっていてもう離れられない!!のか、単に年齢と共に頭が固くなったのか(~ヘ~;)前者の理由だと言いたいところですが、後者も大いにある事は否定できないような・・(^◇^;) 

☆今日のお気に入り☆ いっぺんしゃべってみたらみたらどない?
(一度話してみてはいかがですか?)

http://www2g.biglobe.ne.jp/~gomma/ajiten.html

Hai♪もちママ以前の記事

営業カレンダー営業カレンダー

  • warmbizバナー